2025年7月17日
こんにちは。
大阪在住のDです。クーラーの適温がわからず死にそうです。
今回のテーマはバケーション。
今年は上の子が受験なので、家族でのバケーションはお休みですが、下の子は納得しないですよね。
だから下の子だけでもと思うのですが、宿泊とか伴うと上の子が羨ましがるので、適度な出先を見つけたいです。
暑さが気にならないかつ娘と2人で行ける所を検討中。
キッザニア、プール、大阪科学館、京都水族館、工場見学、太秦映画村…
考えたら結構ありますね。
USJと万博は暑さと混雑と絶妙にうちからは行きにくいので、無理😇
絶対楽しいですが行ったら最後、回復まで何日かかるかわかりません。
私が高速の運転に自信があったら、奈良健康ランド一択なのですが、20年前の高速講習以来なので恐すぎる😇
色々考えますが、子供達2人とも満足できる夏休みになればと思います!
最後におまけで、推しの遊園地を語らせてほしいです!!
うちの家は毎年1月1日は鈴鹿サーキット併設の遊園地に行きます!
独特で可愛いキャラクターがお迎えしてくれます。
元旦はめちゃくちゃ寒いですが、結構空いています!
上の子はミニバイクやカートに乗ってタイムアタック🏍️
下の子は穏やかな乗り物や可愛いキャラクターでにこにこ😊
家族全員で射的シューティング等、盛り上がります!
有名なので私がおすすめするのもおこがましいですが、とても良い所です!
最後まで読んでくださってありがとうございました。