ブログ

ブログ

キッチンカー

こんにちは、Nです。

わが家は小学生2人、中・高に1人ずつ子供がいますが、今日からみんな学校が始まり、久しぶりに静かな午前中を迎えました~

北海道に住んでいますが、朝晩は秋の始まりのような涼しさになり過ごしやすくなった半面、寒暖差になれるまで体調管理も気をつけなければなぁと思う今日この頃です。

先日夏の甲子園が終わり「沖縄尚学高校」が優勝されました。

49チームの頂点に立つというのは本当にすごいことですね。

北海道からは「北海高校」「旭川志峯高校」の2校が出場し、両チームに長男と小・中学校で共に一緒に野球をしてきた仲間がいて、憧れの甲子園の開会式を行進する姿、 球場でプレイをする姿に、涙なしではいられませんでした。長男が甲子園に行けるチャンスはあと2回…悔いのないようにやり切ってほしい。と母の切なる思いです(笑)

今回のテーマは「おすすめのお店」ですね♪

以前からイベント会場などでよく見かけていたりはしましたが、「キッチンカー」が増えている気がします。

キッチンカーはひとつの場所にとらわれず、色々な場所へ行って営業ができる。というところが魅力的ですよね。

そんななか、知り合いがコーヒーのキッチンカーを始めました。

とてもおしゃれなご夫婦で、キッチンカーはもちろんコーヒーの袋のデザインも可愛すぎて、センス抜群です。

店主がこだわるコーヒーの匂いがまた、コーヒー好きにはたまりません!

なかなか予定が合わず、キッチンカーへ出向いたことはまだないのですが、色々な場所で出店しているようですので、

見かけた際はぜひ、立ち寄っておいしいコーヒーを飲んで一息ついてください^^

「ragtime.coffee」さん。

最後までお読みいただきありがとうございました。