2024年1月19日
こんにちは!東京在住のSです。新しい年が明けて、もう半月以上過ぎました。
年末年始の行事がやっと終わったと思ったら、またいつもの慌ただしい日常が。
いやいや、まさにこの「慌ただしさ」こそ。
良い意味で言い換えれば「充実」っていうんだよな~と、今年はなるべく前向きに、ポジティブに捉えていきたいと考えております(^^♪
さて、今回のブログのテーマ、「勉強」。
「勉強」と言ったら……うちの中学生の息子の話になってしまいます。
以前も何度かブログで登場しております、中学生の息子。
ただ今、中学3年生。思春期&反抗期の真っただ中です。
中学3年生になってから、なかなか……うまくいかない感じがしています。
やっぱり反抗期が一番大きな障壁です。
客観的に見れば、うちの息子にもちゃんとした「反抗期」が来たんだということなので、
悪いことばかりではないと言えますが。
どうしてもその渦中にいる間は、息子がのらりくらりと私の言うことを(ちっとも)聞かずに、やるべきことをやらないで過ごしているのがわかるので、
それをそのまま、お小言なしで受け入れるというのは、難しいものです……。
なので、勉強の話になると、どうしても息子にはお説教をすることが多くなってしまい。
そうなると、余計に息子は私を避けるようになり。
それでいて、時々息子は私にふと、
「自分は、勉強すれば、ちゃんとできるようになるのかな……」
と聞いてくることがあります。その度に私は
「モチロン。やればちゃんとできるようになるんだよ。だから一緒にがんばろうね」
と伝えています。
中学校になると始まる中間テストと期末テスト。
この定期テストの直前になると、さすがに息子も勉強しなきゃと思うらしく、私が誘うと一緒に勉強します。
ただもう、内容が難しすぎ!!!……息子にとっては。
教える方の私は忘れている部分が多いとはいえ、教えるうちに思い出したり、更に理解を深めたりして、学習内容の把握はできるのですが。
内容を把握すればするほど、息子目線で見ると、とにかく「あ、これは難しい~!」となってしまいます。
なので、こちらが息子の目線や理解度に合わせて、内容をかみ砕き、また覚えるべきことを厳選し少なく絞って教えています。
とはいえどんなに厳選し絞っても、量は多いし内容は難しいしで、教える方の私もつい熱を帯びてしまいます。
すると、息子は途中から勉強しながら『息切れ』し始めるのです。
本当に、息づかいが苦しそうに、ハァハァ……と。まさに『息切れ』状態。
この息切れが始まってしまうと、もうダメダメです。
勉強をいくら続けようとしても、無理。
息子を見ていて、教える内容が絶対に頭に入っていないことは明白。
なので当然、勉強は途中で終了します。
この『息切れ』状態からわかってきたこと。
息子に足りないもの。それは、勉強するための『基礎体力』なんだと。
広汎性発達障害で小学校6年間は特別支援学級で過ごした息子にとっては、
通常学級で毎日授業を受けるという経験は中学校からになるので、今はまだ3年目。
小学3~4年生くらいの経験値しかないわけです。
(中学校だから、もう少し経験値積んでるかもしれないですが)
RPGのゲームで考えれば、経験値とかHPとかの数値はすぐに多くはなりません。
沢山のミッションや経験を積んで、少しずつレベルアップしていく必要があります。
息子の今の状況をゲームに例えれば……
まだレベルアップできていないうちに、レベルの高いステージで戦わされている
といったところでしょうか。
これ、ゲームだったら、絶対に無理なパターン。
レベルの高いステージで戦うには、ちゃんと相応のレベルアップをしなければ、クリアすることはできません。
現在、息子はそんな状況に置かれている……
となると、壁の高さはとてつもないってことになります。
あ~。今、ここで書いていても、その壁の高さに呆然としている自分がいます。
でも何とか、この壁には挑んでいかなければなりません。
勉強するための『基礎体力』。
普通に体力をつけるためには、コツコツ毎日トレーニングする必要がありますよね。
勉強の『基礎体力』も同じだと思うんです。
本来なら、きっとそういう基礎体力は、小学校の通常学級で6年間過ごしていれば、自然にそれなりに培われたんだろうな~と思います。
それができなかった息子の場合は。
そう、やっぱりコツコツと地味に勉強を続けていくこと、これしかないんですよね。
なので、これからは息子のレベルに合わせて、
一から基礎から、石を積むようにじっくりと家でも勉強を進めていく……
なるべく毎日。土日が難しければ、せめて平日は毎日。
これを息子1人にやらせようとしても、絶対に続かないですよね、多分。
となれば、私が付き合うしかないかな~と。
こうして書くのは簡単ですが、実行するのはなかなか大変だと思います(-_-;)
でももう、そんなこと言っていられる状況ではないので。
今日のこのブログを、息子との「勉強開始宣言」としたいと思います!!
また次のブログを書く機会が訪れた際に、途中経過をご報告します。
その時、良いご報告ができるように。がんばります~(^^)/
いつもながら長文になってしまい、すみません……m(_ _)m
最後までお読みくださりありがとうございました。
この度の能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早く、被災者の皆さまにとっての日常が取り戻せること、被災地が復興することをお祈りいたします。