2024年1月22日
こんにちは、埼玉在住のYです。
今年は厄年なので、先日しっかり厄除けしてきました。健康第一!健康が全て!で今年1年過ごせますように…。
さて、今回のテーマは「勉強」。
我が家の長女は、4月から小学生になります。少子化と言われる中、新1年生はなんと8クラスもあるそうです!
勉強もがんばりつつ、たくさんのお友達を作ってほしいです。
私はというと、大人になってからは中々机に向かって勉強をするような機会は少なくなりました。
そんな中で、最近(と言っても数年前になりますが)勉強したのは「食生活アドバイザー」資格の取得です。
きっかけは、次女の妊娠中に妊娠糖尿病になったこと。
妊娠9か月で体重が+7kg程度に抑えられていたにも関わらず、なってしまいました。
出産したらスッと治る方も多いようですが、私は完全に検査卒業できるまで約1年もかかってしまいました。
治るまでの期間は、産後メンタルも相まって「食べることが好きなのに、これから好きな食べ物を我慢し続けないといけないの…?」と悲観的な気持ちでいっぱいに。
でも、ずっと「かわいそうな私」でいるよりも、どうせ我慢しないといけないなら食の知識をつけよう!と資格に挑戦することにしました。
無事に合格し、妊娠糖尿病の通院も一旦脱した訳なのですが、
栄養などの知識がついたので、毎日の夕食も栄養素や調理法を意識して作るようになりました。
たまに、「今日のご飯、給食みたいだな~」なんて思うこともありますが^^;
余談ですが、あまりにも抑制された食生活を送っていたので、産後食欲が爆発した時期に激太り(1年ちょっとで約9kg増)しました!
2年かけてなんとか元に戻ったのですが、紆余曲折の中で気づいたことがあります。
・決めごとをつくりすぎない、我慢しすぎない
・トータルカロリーよりもバランス良く栄養をとる方が大事
・1日3食をしっかり食べる
やはり我慢をすると反動が起きやすいのと、ちょっとルールを破ってしまったときにチートデイのようにしてしまいがちなので、とにかく普通の食事を規則正しくとることの大切さを感じました。食べ過ぎなければお菓子もOK!
最初の頃は食後に甘い物を欲してしまっていたので、70%以上の高カカオチョコレートに置き換えていました。
結果が出るまで時間はかかりますが、無理をしていないためリバウンドの可能性が低いと思うので是非試してみて欲しいです。
そんな私が次に勉強してみたいと思っていることは「コーヒー・ラテアート」です。
在宅ワークになってから、カフェラテを飲むことが増えたので知識を極めてみたくなりました。
家でおしゃれなラテアートをおもてなしできたら素敵ですよね~^^
お読みいただきありがとうございました。