ブログ

ブログ

なぜか離れられないふしぎの町

こんにちは!大阪府在住のOです。

今回のブログテーマは『あなたの街の自慢』…。正直、かなり困りました。というのも、私が住んでいるのは大阪と奈良の境にある小さく人口の少ない田舎町です。

大阪の都心部へは電車で約1時間と微妙な距離で、利用できる電車はJRのみ。自慢できる景色も観光地もないに等しいのです。

おまけに住みたいランキングも、下から数えた方が早いレベルで治安も良くありません。日常的に暴走族がノーヘルでバイクをブンブンさせながら走っていますし、毎年卒業式では先輩から後輩へ伝統(?)の特攻服が受け継がれています。

…これ以上いうと、自慢どころか悪口になりそうなのでこのあたりでやめておきますが、本当に小さくて何もない町に私は住んでいます。

 

ただ、ふしぎなのが便利でもないし、特別なことは何もないのに「人が離れないこと」でしょうか。

私自身も一度離れたのに、なぜかまた戻ってきましたし、周囲の友だちも就職・結婚してもなぜか住み続けています。

ということで今回は「目には見えない魅力が自慢」とさせてください。

私も他のワーカーさんのように、景色やおいしいもの、珍しい郷土品を自慢したかった…><。

 

最後までお読みいただきありがとうございました^^