ブログ

ブログ

世界的イベント・・・幻の地

こんにちは。GWも終わり、日常を取り戻す頃でしょうか。

我が家は、少し時をずらし、今、家族が集っています。

 

『あなたの街の自慢』今回は、愛知県名古屋市から発信しております。

どんな街にも魅力はありますね。

この街の、どこをどんなふうに切り取ろうかと、あれこれ悩みました。

地形、気候、人、人工物、自然…

ここは名古屋市の中でも東部に位置しています。

私は、実家へも徒歩圏内で、小学校2年生からこのエリアに住んでいるので、すっかり地元の人です。

今回のテーマを機に、地域のことを調べてみました。

すると、小学生のころ、都市伝説的に聞いていた、

「ここは、元々大地主だった〇〇ばあさんの山だったからこの地名なんだぜ~」

が、どうやら本当だと知り、本日、伝説ではなくなりました。

街クリと出会っていなければ、今日ここで調べることもなかったことでしょう。

あの頃の自分に言いたい。「将来、自分で真実かどうかを突き止める日が来るよ」と。

 

さてさて、本題です。わが街は、

実は・・・

★★ 1988年 夏季オリンピック メイン会場~!! ★★

 

となる予定地エリアだったのです。

「名古屋オリンピック構想」というものがありました。

誘致に成功していれば、ここにメインスタジアム・屋内水泳プール・屋内体育館などが建設される予定の場所だったのです。

しかも、夢の話ではなく、ほぼほぼ決定だろう、とさえ言われたこともあった『名古屋オリンピック』なのです!

いろいろとあり、最終的にはソウルとの一騎打ちに負け、幻となりました。

もし、開催されていれば、当時ここに外国人も溢れ、交通網も変わっていたことでしょう。

私も、ここに住を構えることはなかったのかもしれません。

今では、そんな記憶のかけらもない、の~んびりとした平和な公園のままです。

「いい夢見たぜ」

今日も穏やかな空気が流れています。

私の大切なお散歩コース、自慢できますね。

お読みいただき、ありがとうございました。