ブログ

ブログ

大好きな○○○ラーメン

みなさまこんにちは!大阪府在住のY.Oです。

 

今回のテーマは「おすすめのお店」。

この投稿のタイトルにした、○○○ラーメンのお店について書きたいと思います。

 

さて、いきなりですが、

○○○に入る言葉はなんだと思いますか?!(漢字3文字)

 

🍜

🍜

🍜

 

こたえ↓↓

大阪府といっても和歌山県寄りに住んでおりまして、県北部に位置する和歌山市へ行くことも多い私。

一時、和歌山に住んでいたのもあり食べる機会が多く、今もなお好きなのが「和歌山ラーメン」です。

 

そんな私ですが、実は生まれ育った関東地方に住んでいた頃は、和歌山ラーメンを存じ上げませんでした。

しかし今は、もともとラーメン好きでいろんな味が好きな私が「何味が好き?」と聞かれたら和歌山ラーメンとこたえます!

 

和歌山県内には様々な和歌山ラーメンのお店がありますが、中でも私が大好きなお店は

「中華そば 丸田屋」です✨

県内に数店舗あります。

 

いつ行っても店員さんが明るく元気な声で「いらっしゃいませーー!!」と出迎えてくれます。

それだけでわくわくします。(最初の挨拶ってやはり大事ですよね!)

テーブルにはゆで卵と、お寿司※が置かれています。お会計の時に、いくつ食べたかを伝えます。

※お店によって、はや寿司・巻きずしなど、いろいろです。

 

和歌山ラーメンのお店全般的に、

テーブルにゆで卵・お寿司!

これが基本だと思います。

(初めて訪れた時は本当にびっくりしました!)

 

味は「とんこつ醤油」。

とんこつと聞くと、博多ラーメンのとんこつをイメージしやすいかもしれませんが

実はそれとも異なった味わいです。

醤油が入っているのでしょっぱい印象があるかもしれませんが、口当たりは程よくなめらかで重くなく、

レンゲを持つ手が止まらなくなり、私の場合はスープも完飲することもあります。(健康面の賛否割れそうですね!笑)

でもそれくらい美味しい!

 

 

ちなみに丸田屋さんはラーメン以外のメニュー

しらすめし(しらす丼)や、たまごめし(卵かけごはん)もとってもおいしいのです♪♪

おなかを空かせて、がっつり!ラーメン以外も食べたいときは、注文することもあります(・∀・)

 

もし和歌山ラーメンのお店に行く機会がありましたら、候補の一つとしてぜひ、、、!

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

🍜