2023年8月3日
こんにちは。
毎日暑すぎる夏休みですが、いかがお過ごしでしょうか。
『AI』という言葉にだいぶ耳は慣れてきましたが、
いざその内容をと言われてしまうと、難しいですね……
昨日の投稿を拝見させていただき、
仮面ライダーゼロワン!
戦隊モノ好きだった息子が昔見ていたやつだー!!
変身ベルトや装備が家にまだある!!!と思いつつ、
”シンギュラリティ”という言葉には全く記憶がなかったです。涙
何を書こうか悩み、「AI 身近なもの」で調べてみました。
直ぐに目に付いたものが【音声アシスタント機能】でした。
これはよく利用しています!
私自身が、というよりは、子供二人がよく活用しています。
まだ上手く文字入力のできない小1息子は、
YouTubeでの動画検索の際に、リモコンに話しかけて自分が興味のある動画を探している姿をよく見かけます。
他にも、ひとり手持ち無沙汰の時間があると、「Siri しりとりしよう。」と言って突然iPhone相手にしりとりを始める時も。これが意外に面白いんです。
スマホの扱いが上手になってきた小3娘は、
学校の授業や習い事で分からない事があると(例えば英語の綴りとか)、スマホの音声入力ですぐに検索します。
外で遊んでいて名前の分からない虫など気になるものがあった時は、
Googleレンズで写真を撮って調べる事もあります。
スマホが身近な今の子供達は、AIで簡単に調べ物ができますね。
昔は辞書や百科事典等を多用したものです。
でも今は小学校でも一人一台PCのタブレット学習の時代。
上手く付き合っていくのも大事だなとも思います。
オンライン授業やPCでの宿題提出とかもあり、親もまぁ必死です。
それでも時々、私が子供の頃使用していた「こども百科事典」を使って調べ物をしている娘をみると、ホッとしてしまう昭和人間です。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。