ブログ

ブログ

~名鉄常滑線「多屋」駅~

 

近所の桜もチラホラ色づきはじめた今日この頃。
暖かい日が続き、気持ちも前向きな関西在住のNです🌸

 

私の思い出に残っている駅は、タイトルにもある名鉄常滑線「多屋」駅。

 

愛知県の知多半島中央部、常滑(とこなめ)市にあり、
名古屋まで50分。中部国際空港まで7分の普通しか止まらない無人駅です。

 

関西本社の会社に就職したつもりが、配属先となった知多半島。
愛媛で生まれ育ち、学生時代を関西で過ごした私にとって、縁もゆかりもない土地でした。

 

春の訪れを感じるこの時期に、
母と不動産巡りをして決めた多屋駅すぐの物件。

 

総戸数150戸超のマンションが3棟建っており、
不動産会社の方からは
「空港関係の方が多く住まわれていますよー」と聞いていたのですが、
生活スタイルが違ったのか他の住人に全くというほど会う機会がなく・・

 

入居前に抱いていたドラマチックな出会いこそありませんでしたが(笑)、
築年数も浅く、窓の外から海や離着陸する飛行機を眺めることができる、
お気に入りのお部屋でした^^♪

 

社会人になりたてで右も左も分からない私にとって、
知多半島で過ごした日々は、辛くもがいていた記憶の方が強いですが、

 

そこで培った知識と事務処理能力、
叩き込まれた社会人としてのマナーのおかげで
縁あって今もこの様にお仕事をさせていただいています。

 

あの時涙した日々も全て今に繋がっているんだなぁと、このブログを書きながらしみじみと感じました。

 

隣の常滑駅は私が住んでいた頃よりも開発が進み、
東海3県最大規模のイオンモールやコストコ、めんたいパークの他
やきもの散歩道やINAXライブミュージアムなどの観光地もあります!
機会があればぜひ一度訪れてみてください^^

 

思い出話にお付き合いいただき、ありがとうございました🌸