ブログ

ブログ

豊かすぎる自然と美味しい食べ物がある街

こんにちは!島根県在住のIです。
このところ、暖かくなったり寒くなったりで、洋服のセレクトが毎日大変です。
つい先日はとても寒く、島根と広島の県境あたりでは、4月だというのに雪が降ったようです。

今回のテーマは「あなたの町の自慢」ということで、今住んでいる島根県について書いてみようと思います。

①島根県は全国で2番目に人口が少なく、とにかくゆったり暮らせるところがいいところ!
自然が豊かで少し車を走らせれば、海にも山にも遊びに行くことができます。

そして、平日に海水浴に行けば、そこはほぼほぼプライベートビーチです♪

②出雲そばが美味しい!なかでも「割子(わりご)そば」は絶品!
日本三大そばの一つである出雲そばは、殻のついたそばの実をそのまま使うため、色が黒っぽいのが特徴です。
出雲地方では、冷たい「割子そば」か暖かい「釜揚げそば」で食べられています。
「割子そば」は、赤い丸い器「割子」に入っていて、一段ずつつゆをかけて食べます。

コシがあり風味が強く、とてもおいしい出雲そば。島根に来られた際にはぜひ!

「のどぐろ」など、新鮮でおいしいお魚も食べられます♪