2025年5月14日
こんにちは。仙台市在住のFです。
今住んでいる仙台も大好きな街で迷いましたが、仙台は知っている方も多いと思いますので、
あまり有名ではない私の出身地についてご紹介しようと思います。
私の出身は山形県長井市。県の南部に位置する約2万6千人ほどの小さな市です。
特に私の実家はすぐ後ろが山で、まわりには田んぼがある、ザ田舎です。
子供の頃は東京への憧れがあり、田舎には何もないと思っていました。
念願叶って、進学、就職して東京での生活も10年ほど経験しましたが、今でも東京は大好きです。
でも子供の頃は気づかなかった地元の良さも今になって実感しています。
私が子供の頃に当たり前に遊んでいたことが、私の子供達にとってはとても新鮮なもので楽しい経験のようです。
山に登れば遊べるものがたくさんあります。
先日は笹を使って笹笛を吹いたり、船を作って小川で流して遊びました。
今年は特に雪が多く、冬は山の上からそりで何回も滑りました。
帰りたくない!と、楽しそうに遊んでいる子供達を見ると、私は子供の頃毎日贅沢な遊びをしていたのだなあと思います。
そして、長井市と言えば『黒獅子祭り』 今年は来週5月24日に行われるようです。
各神社毎に異なる面持ちをした獅子頭に、大幕をつけて舞う『むかで獅子』は迫力があり圧巻です。
有名な街ではないかもしれませんが、自然と歴史を感じられる場所がたくさんありますので、
もし山形に行く機会があればぜひ立ち寄ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。