2022年4月8日
こんにちは!
街クリのお仕事を始めてからもうすぐ1年になる、北海道在住のYです。
この春、夫の仕事の関係で引越しをしまして、夫は新しい職場へ。息子は新しい保育園へ。
大きな環境の変化がないように思えた私にも、めでたく1つのミッションが追加されました・・・
それは、毎朝の夫のお弁当づくり!!
今までは職場の都合上、作らなくてよかったのでラクでした。笑
朝、お弁当づくりに充てられる時間には限りがある。(息子がもれなく一緒に起きてくる)
でも、夜ごはんの後はもう台所に立ちたくない。
そんな私がお弁当を短時間でサクッと作るためには・・・と図書館で料理本を眺めていて、目に留まったのがコチラ↓
料理研究家・藤井恵さんの「藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!」です。
=====================
★使うものは卵焼き用の四角いフライパンだけ
★おかずは3品でOK
★作り方は3ステップ
1.なんか野菜を茹でる
2.卵焼きを焼く
3.なんか肉か魚を焼く
=====================
とても単純明快で、「明日のお弁当なに入れようか…」と悩むのが目に見えている自分には合っているんじゃないかと。
一応、夫に「こんな感じでワンパターン化してもいい?」と持ちかけると「毎日同じおかずでも全然いい」とGOサイン☆
そして、お弁当を作り始めて早2週間。
野菜はドレッシングを変えたり、卵焼きの味付けや混ぜるものを変えたり・・・
今まで卵焼き用のフライパンで野菜を茹でるっていう発想がなかったんですが、お湯の量が少しで済むし、洗い物が増えなくて効率的ですね♪
おかずは3品だけど彩りもあって、栄養的にもそんなに悪くないであろうお弁当を毎日作ることができています(^^)
そして、今回新調した卵焼き用のフライパンが、お値段以上だったので紹介させていただきます!
ニトリで購入した、「TORERU」シリーズの「取っ手が取れるたまご焼き」です!(↓左側)
ニトリで、取っ手が取れる鍋やフライパンなど「TORERU」シリーズが展開されてるの、今回はじめて知ったんですが、ご存知でしたか?
ここだけの話、「とってのとれる~♪チャラ~ラ♪」でお馴染みの取っ手(↑右側)がそのまま使えてしまうという・・・!
※自己責任でお願いします。
※TORERUシリーズ専用の着脱ハンドルも販売されています。
↑こんな感じで、フライパン本体の外側に取っ手を装着します。
これ、「とってのとれる~♪」シリーズを使ったことのある方なら共感してくださると思うんですが、取っ手に調理中の具材が付かないのが革命的で!
衛生的だし、取っ手を洗う手間までも無くなるんです!!
朝食後の混雑したシンク内で、端にキュッと収まってくれる形は実にスマート。
こびりつきにくいマーブルコーティングも良い感じで、「お、ねだん以上」の使い心地♪
なにかと新調したくなる春、フライパン総入れ替えしたい波がきています。笑
料理苦手な私ですが、ワンパターンだけど毎日ちょっとずつ違うお弁当づくり、卵焼き用フライパン片手に頑張ります!
毎朝お弁当と向かいあっている方、一緒に頑張りましょう(^^)
この春、めでたくお弁当づくりの日々をご卒業された方、お疲れさまでした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。