2019年5月29日
こんにちは!
先日は5月にも関わらず、私が住む札幌でも35度まで気温が上がり、
一足早く来た夏に浮かれモード
早くビアガーデンに行きたい、街クリワーカーの加奈です
さて。
お酒をこよなく愛する飲兵衛の私ですが、
普段は2人の子供の母親をしています。
先日の母の日
家族からプレゼントを貰ったり、お祝いしてもらったり。
たくさんの「ありがとう」を貰いました
①娘からの絵のプレゼント
幼稚園で制作してきてくれた絵。
華やかに飾り付けしてくれました
②息子からマグカップのプレゼント
私がコーヒーを飲むためのマグカップをくれました
今年から1年生になった息子。
去年までは絵などのプレゼントだったのに。
小学生になったら一気に大人になったみたい
だけど、スヌーピーを選ぶってところが可愛い
③主人から財布のプレゼント
大好きなピンクの財布
ふむ。
ピンクを選んでくれたのは正解
財布もピンクになったことで、
私の普段の所持品が全部ピンクに
ピンクしあわせ・・・
なぜ主人からもプレゼントがあるのかというと、
母の日は私の誕生日でもあったからです
誕生日でもあるので、
もちろんケーキも
子ども達が私の代わりにロウソクを消してくれました。
シャンパンも飲んでいい気分
前回母の日と誕生日が重なったのは6年前。
母になる前は、母の日と誕生日が重なっても何も嬉しくなかったけど、
母として感謝され、誕生日も祝ってもらえる、
この6年に1度の特別な日がとても嬉しく感じるようになりました
みんなからは祝ってもらったけど、
私としては、私を母にしてくれた子ども達と主人に感謝です
そして、在宅ワークに理解を示し、自由にワークさせてくれることにも感謝
毎日怒ってばっかりいるけど、、
この感謝の気持ちを忘れずに笑顔で生活して行こうと思った1日になりました