ブログ

ブログ

小学校入学、そしてPTA活動

こんにちは!Tです。

さて、今回のブログテーマは「学校」ということで、

今の私に一番身近な学校との関わり「PTA活動」について

のお話をさせていただきたいと思います。

 

我が子の通う学校は県内で最もPTA活動が活発なことで有名です。

親は毎年全員参加、6年間の間に必ず役員もするようにと

校長先生から直々にお達しが出ています。

 

先に役員を務められた先輩ママからは、

「学校でパート勤務しているのかなっていうくらい通うことになるよ」

という言葉をいただき、

正直どうしたものかと悩ましい状況です。

 

我が子の学校では、バリキャリママも経営者ママも

例外なしで一律参加(なぜかママが基本)。

 

活動内容はというとベルマーク集計、学年だより作りなど、

その大半が昭和の時代からそのまま受け継がれている内容です。

 

学校のPTAについては

活動内容・時間などについて

地域差・学校差が大きくあるもののようですが、

皆さんの地域での活動はいかがでしょうか。

 

実際に我が子の学校で活動中のママの考え方も様々で、

時代に合っていないという意見や、

反対に子どもの学校と関わりが生まれて良いことだという意見もあるみたいです。

 

私はというと、

・学校の考え方を知るいい機会になる

・我が子が通う学校が今後も素晴らしい学校であり続けるために、微力ながら力添えができる

このような利点もあると感じ、

時間を取られることはつらいですが、

PTA活動をけっこう前向きにとらえています。

 

ただ、・・・

 

世の中には変わっていくもの、変わらないもの、

変えないほうがいいものなどがあって、

今後、この学校のPTA活動というものは

時代に合わせて大きく変化していくものの一つではないかと。

 

子どもたちが大人になるころには、

もしかしたら、

「なにそれ?」と

言われるものになっている可能性もあるかもしれないな~と感じています。

 

これからこの活動に多くの時間を費やすことになる立場としては

なかなかに思うところがある今日この頃です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!