ブログ

ブログ

本が身近にある生活

こんにちは。神奈川県在住の街クリワーカーSです。

 

みなさん、本は買う派でしょうか?借りる派でしょうか?私は買う派、夫は図書館で借りる派です。借りた方がお金もかからないし、いろいろたくさん読めるのにとよく言われます。私もそう思いますし、そうできたらいいなと思うのですが、借りている本だと読んでいてもなんだか頭に入っていかない感じがあります。買った本だと自分の頭にすっと入ってきて、知識になっていく感じがするのは私だけでしょうか。手元にあればいつでも読み返せるという安心感のせいかもしれません。そんな私にとっては、中古の本をインターネットで買いやすくなっているのはとてもありがたいです。

 

息子たちが小さい頃、実家の両親や夫のご両親が、誕生日やクリスマスの度にプレゼントを買ってくれていました。最初の頃は子供たちにほしいものを聞いて買ってもらっていたのですが、どんどんおもちゃが増えてしまい、置き場所に困ってしまうようになりました。そこで、あるときから図書券でもらえないかお願いするようになりました。子供たちがほしい本をほしいときに思い切り買ってあげられるようになると、子供たちも本はいつでも買ってもらえると思うようになったのか、ほしい本をリクエストしてくるようになりました。そのせいかどうかは分かりませんが、子供たちは2人とも本が好きです。

 

スマホやiPadで見られる動画ももちろんとても魅力的で、子供たちもよく見ています。ですが、最近読んだ記事に、短い動画ばかりを見ていると長い時間集中することが難しくなってしまう、ということが書いてあるのを目にしました。集中力は何をするにも大事だなと感じているので、結構怖いことだなぁと感じています。これからも動画も楽しみながら、じっくりと集中して本を読む機会も大事にしていきたいなと改めて思いました。これからも本が身近にある環境をつくっていけたらと思います。