ブログ

ブログ

AIは人の心に勝てるのか

こんにちは!今年の春から街クリにてお世話になっている、東海在住のKでございます^^

 

夏休み最終日、気が付けば今年の夏もあっという間に過ぎ去っていったなと感じている今日この頃。

 

さて、今月のブログのテーマは「AI」

 

どんなことを書こうかな~と考えていましたが、身近で取り入れられているAIから感じることを書きとめようと思います!

 

私が住んでいる地域では、モーニング文化・喫茶店が盛んな街。

 

今ではカフェも多くなりましたが、昔ながらの喫茶店も健在です!

 

最近では、とある喫茶店にロボットが料理を配膳するシステムが導入されたとのこと。

 

AIロボットを導入することで、お店側が得られるメリットはもちろん人件費削減ですよね!

 

ロボットが動いてくれる分、人間は他の仕事に回ったり、細やかな対応・気配りに気を遣ったりと、お客様に対してより丁寧な接客をすることができると思います。

 

ただ、ロボットしかいないお店になってしまったら、どうなのでしょう…

 

喫茶店に集うおじいちゃん・おばあちゃん世代は特に、店員さんとの何気ない会話やお話も楽しみにしているのではないかな…

 

中には1人暮らしの方が、人との繋がりや触れ合いを求めて、喫茶店へ足を運ぶこともあると思います。

 

子育て真っ只中のわたしもそうですが、産後は特に孤独を感じ、社会との繋がりを求めていました。

 

子どもだって、お友達や家族・周囲の色々な人との関わり合いの中で、少しずつ人の気持ちを理解できるようになるはず。

 

技術が進んでも、人として大切なことは変わらないでほしいな。

 

情報が溢れている今だからこそ、AIに振り回されるのではなく、人間がAIを程良く活用していけると良いなと感じています^^

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^