ブログ

ブログ

LINEグループ考

こんにちは、miyaです。

寒い上にコロナで全く外に出ていません(-_-;)
街クリのお仕事はどんなときも同じようにできていて、ありがたいかぎりです。

 

今回のテーマは「仲間」

 

仲間…といっても、コロナがこわくて、各所の「仲間」に全然会えていないので、
どの仲間について書こうかな?と考えてみたものの、いまいち書ききれず。

 

というわけで、このコロナ時代でも文字で話せる便利な仲間ツール(?)
「LINEグループ」についてのあれこれを。

 

LINEを使っていると、「LINEグループ」の機能を使いますが、これ、

気づくと参加してるのがすごい量!!

私は、子ども関係のグループが多くて、学校のクラス、PTA役員、子ども会、町内会、
はたまた未就学の頃の集まりなどなど…

 

 

問題その1
「どんどん増える」

PTA役員といってもクラス役員から部会から本部役員までいくつもあり、
年度が終わる頃にこまめに退会。
そんな期間限定はいいんですが、未就学時代のママ友とか全然会う機会がなくなってるのに、
あれって退会すると表示されるのでぬけにくいてすよね?!
グループ名の先頭に絵文字や記号、数字を持ってくると、リストの上位に来て忘れられないというテクニックも。

 

問題その2
「通知がすごい」

連絡事項に「わかりました」とみんなが返すと通知がすごい量で何事かと思う。
「返信不要です」と入れてます。

 

問題その3
「スピードについていけない」

スマホを四六時中見てないので、メッセージの応酬についていけない!!
脊髄反射でメッセージできない!!どう返したらいいか考えてる間に話題が移っていく(涙)

 

問題その4
「ここで議論していいのか」

PTA本部役員のグループで、賛否が分かれる話題が始まってしまい、議論が思わぬ方向に…
急ぎの用件で仕方ないことではあったのですが。
みんなYESかな?って内容ならいいと思うけど、話を振る方も気をつけないといけない。
それと、最初の意見が流れを決めるような気もします。

 

 

私のたくさんあるLINEグループの中、一時期癒しだったのが、ひたすら義父母同居を愚痴りまくる、

同級生ママ友で同居してる人たちのLINEグループ(笑)

我が家のような水回り一緒の同居とか、二世帯住宅とかの特に濃い同居のストレスを発散してました。
わざわざLINEグループで話さなくても、ふつーに話すママ友たちだったのでそのうち下火になりましたが…

 

LINEグループは、かんかんがくがくの議論じゃなくって、みんなが同じ方向で楽しい話しするのが
向いてるねと思った次第でした!

ただの愚痴り合いもどうかと思うけど(笑)

 

あ〜早くランチでも行って話したい!!

 

それではまた!